こんにちは、おかゆうです。

- 筋トレをすると自信がつくってよく聞くけど、ほんとかな?
こんな悩みないですか?
この記事は「筋トレをすると、なぜ自信がつくのかを知りたい人」にむけて発信しています。
筋トレを3年以上継続している僕の実体験を踏まえて、自信がつく4つの理由をお伝えしていきます。
筋トレで自信をつけていきたい方はぜひ最後まで読んでみてください!
筋トレで自信がつく理由:見た目が変わる

筋トレを一定期間行うと体が変わってきます。
例えば以下のような変化。
- 胸板が厚くなった
- 腕・脚が太くなった
- 腹筋が割れてきた など
身体と心はつながっているので、体が変わると自分に自信が持てるようになります。
さらにこのような効果もあります。
- 人から鍛えた体を褒められる
- 見た目が変わり、頼られるようになる
自分がやってきた筋トレの効果を褒められると
「あれ、俺って結構イケてる?」と思えるようになります。
他人から褒められると自己肯定感が爆上がりするので、自然と自信が出てきます。
後述しますが、僕もコンプレックスだった体を変えたことで、
「自分はイケてる」と思えるようになりました。
筋トレで自信がつく理由: 成功体験が得られる

筋トレで結果を出そうと思うと、計画的に行わないといけません。
ざっくり考えても、このようなステップが必要になります。
- 筋トレについて調べる
- ジムを探す
- ジムに入会する
- 目標とする体重や体型を決める
- トレーニング法を学び、継続する
- 結果を振り返り、改善をくり返す
大きな目標と小さい目標を立て、実行して体を変えていくと成功体験が得られるんですね。
筋トレは正しい方法で行うとどんどん結果が出るため、成功体験が積みやすく、「自分はやればできるんだ!」と思えるようになります。
この成功体験は筋トレ以外でも役に立ち、これから「違うことにも挑戦してみよう!」という原動力にもなります。
筋トレを成功体験として積み上げておくと、ほかのことにも良い影響を与えてくれますよ。
筋トレで自信がつく理由: 体が強くなり、メンタルが安定する

体が大きく強くなると多少のことではメンタルがブレなくなります。
自分の限界を突破し、成長し続けた成功体験が積めているので、「自分にできないことなんてなくね?」という鋼のメンタルを手に入れられます。
筋トレで自信がつく理由: 幸福に働くホルモンが分泌される

筋トレをするとテストステロン、セロトニン、ドーパミンといったホルモンが分泌されます。
それぞれ自信に影響するホルモンなので、解説していきます。
テストステロン
テストステロンは男性ホルモンの一種です。
有名な役割としてはこのようなものがあります。
- 骨格や筋肉を強化してたくましい肉体を形成する
- ストレス処理を促し、精神の安定を保つ
- 記憶力や集中力を向上させる
- 生殖機能を向上させる
他には後述する「幸福感」 をもたらすドーパミンの産生も担っています。
身体面でも血管を若く保つ働きがあり、生活習慣病のリスク軽減といった、健康にも関わる重要なものになります。
セロトニン
セロトニンは三大神経伝達物質と呼ばれる脳内ホルモンで、「幸福ホルモン」とも呼ばれます。
なぜ幸福と呼ばれるかというと、精神が安定し、気分を高揚させる働きがあるからなんですね。
太陽光を浴びたときなどに多く分泌されますが、継続的に筋トレを行うことで分泌が促進されます。
また、セロトニンは睡眠の質を向上させるメラトニンを生成する材料になるので、日中の筋トレは快眠につながります。
ドーパミン
ドーパミンは快楽にかかわるホルモンで、三大神経伝達物質と呼ばれる脳内ホルモンのひとつです。
運動をしたあとスッキリするのはドーパミンの働きによるものなんですね。
多く分泌されることでモチベーションが向上し、前向きにな思考になります。
筋トレで自信がついた実体験

僕が実際に体験したことをお伝えします。
結論からいうと、筋トレを初めてから以下のような効果を感じました。
- コンプレックスだった体と体重が目に見えて変化した
- 筋トレが終わったときの爽快感がやみつきになった
- 目標をクリアしていく感覚を覚えた
- 人から称賛されることが増えた
筋トレを行うことで、今まで味わったことのないポジティブな感覚に包まれました。
これは開始して1か月ほどで感じた変化です。
僕は昔から体が細く、周りにからかわれていました。
「ガリガリ」、「蹴ったら折れそう」、「かわいそう」、「(体が)薄いね」
などなど小学生ぐらいから同じことを言われ続けてきました。(笑)
そんな環境で何年も育つと、

自分は細い。なにをしても太れない。
と本気で思い込むようになるんですね。
そんなとき、一冊の本が筋トレを始めるきっかけになります。
それがTestosteroneという方が書いた、筋トレが最強のソリューションであるという本。
簡単にいうとすべての悩みは筋トレで解決できるとのこと。
「筋トレで悩みを解決できるなんてあり得ない」と思いながら、「本当にそうなのか?」という感情を持ちました。
ろくにスポーツもしたことがなかったので、本当に悩んだ結果、市営のジムに行ってみることにしました。
しかしこれが大失敗!!
市営とはいえ、マッチョがたくさんいて怖くなり、その日はストレッチだけして帰りましたw

こんなん初心者が通えるわけないやん!
そう思い、ジムに行くことを挫折。
しかし、本に書いてあった「筋トレをすれば悩みが解決する」ということがずっと頭から離れません。
「じゃあ自分ではできないなら教えてもらおう!」と思い、勇気を出してパーソナルトレーニングに申し込みました。
ここから筋トレの効果を実感し始めます。
トレーニングはしんどかったですが、「お金を払っているし、予約もしているから今月だけ頑張ろう・・・」と何とかこなしました。
すると1か月後、少しだけ体重が増え、腕もほんのすこし太くなりました。
今まで何をしても増えなかった体重が、たった1か月で増えたので、飛び上がるぐらい嬉しかったです。
そしてパーソナルトレーニングでマシンの使い方やフォームを一通り習ったので、普通のジムに入会し、今に至ります。
- コンプレックスだった体と体重が目に見えて変化した
- 筋トレが終わったときの爽快感がやみつきになった
- 目標をクリアしていく感覚を覚えた
- 人から称賛されることが増えた
このような変化を実感できたおかげで、「自分はできる」という自信を持つことができるようになりました。
これは僕だけではなく、体にコンプレックスがある人ほど感じやすいことだと思います。
筋トレに少しでも興味があるなら行動していきましょう。
トレーニング初心者で何をしたら良いかわからない方は、こちらの記事を読んでみてください。
筋トレで自信がつく理由:まとめ

何度もお伝えしますが、筋トレで自信はつきます。
- 見た目が変わる
- 成功体験が得られる
- 体が強くなり、メンタルが安定する
- 幸福に働くホルモンが分泌される
これらは実際に僕も体験したことです。
自信をつけたいなら筋トレが圧倒的におすすめです。
もし筋トレに少しでも興味があるなら、なにか行動を起こしましょう!
コメント