【無料体験あり】エクササイズコーチについて解説します【パーソナル】

筋トレ

こんにちは、おかゆうです。

パーソナルジムのエクササイズコーチについて詳しく知りたいな

こんな悩みないですか?

この記事はパーソナルジムのエクササイズコーチについて興味があって、詳しい情報を知りたい人に向けて書いています。

読み終わったあとは入会するかどうかの判断材料として活用できます

無料体験も行っているので、ぜひ最後まで読んでみてください!

エクササイズコーチの解説:コンセプト

エクササイズコーチはAIを使い、ひとりひとりに合ったトレーニングを最短の時間で提案してくれるパーソナルジム。

コンセプト

「最短で最大のトレーニング効果を提供する」

このコンセプトを掲げ、アメリカでは現在100店舗以上、日本でも40店舗以上展開しています。

科学的なアプローチと知識・経験豊富なコーチからサポートをしてもらえるので、しっかり目的を持ってトレーニングを行うことができます。

エクササイズコーチの解説:ジムの特徴

最大の特徴としてはコンセプトとしてあるように「最短で最大のトレーニング効果」を発揮してくれること。

具体的には低価格・20分という短時間のトレーニングを実現しています。

エクササイズコーチとはアメリカ発のAIを活用したパーソナルトレーニングジムです。低価格かつ20分という短時間でのプログラムで、ウェアなどの持ち物も一切必要ありません。

最先端の生体力学や筋肉生理学といった運動科学とテクノロジーを組み合わせることで個人のデータに適合したトレーニングプログラムを作成するため、非常に注目されています。

https://exercisecoach.co.jp/about/

特徴をまとめるとこのようになります。

ジムの特徴
  • AIを活用し、自分にあったトレーニングができる
  • 1回20分のトレーニング
  • 食事管理をしてくれる
  • パーソナル業界で圧倒的低価格
  • 持ち物一切不要
  • 全国展開している

20分という時間は忙しい人や運動が苦手な人でも続けやすいですね。

しかもAIが自分に合った、最適なトレーニングを提案&専属のコーチがついてくれるので、最大限効果を感じられます。

入会金19,800円と月12,000円~(1回3,000円)という圧倒的な低価格なので、お試しで通うのもありです。

さらに、持ち物一切不要というサービス付き。

トレーニングウェア、バスタオル、フェイスタオル、トレーニング用シューズまで貸出してくれます。

エクササイズコーチの解説:コースと料金

続いてコースと料金について解説します。

コースはひとりで通うIndividualコース複数人で通うPartnerコースかを選びます。

どちらのコースを選ぶかで料金が変わってきます。

コースを選んだあとは回数を決めていきます。

個人的におすすめなのは、回数を月4回から始めることです。

なぜなら初心者のうちは無理なく継続することが大事だからです。

まずは「トレーニングに行く」という感覚をつかみましょう。

さらに最初の1か月は無理に体型を変えようと思わず、正しいフォームとマシンの使い方を覚えることを目的にするといいですね。

最初に基本を覚えることで、2か月目以降のトレーニングをスムーズに行えますし、パーソナル以外のジムに移ったとしてもひとりで筋トレができるようになるからです。

エクササイズコーチの解説:口コミ

続いてエクササイズコーチの口コミを調べました。

以下、実際の口コミの一部です。

・食事管理をしながらの60分のパーソナルトレーニングだと気持ちが折れてしまいそうですが、トレーニング時間も20分なので、集中してトレーニングできたことが結果に結びついた

・ジムに通うことが初めてだったので不安でしたが、トレーニングは20分で終わるしコーチも常について励ましてくれるので続けることができました。

・まずは無料体験から始めました。学生時代に部活で鍛えた体力があったとはいえ、日頃の運動不足により1回20分程度の運動でも、翌日筋肉痛がひどかったです。でも何回か通っているうちに、体が引き締まってきている感覚があり、体重も減らすことができました食事の面でもサポートがあり、食事を減らすというよりは見直すという感じで、特に空腹感も感じませんでした。

https://exercisecoach.co.jp/voice/

しかし、このような意見も見られました。

・店舗によって変わるとは思うが、トレーナーのあたりはずれが大きい某店舗のあるトレーナーは、やっつけ仕事感が見え見えで、ろくにアドバイスもなくトレーニングに入り、トレーニング中もどこかに行ってしまい放置。

食事などのアドバイスも適当。

https://minhyo.jp/exercisecoach

口コミに関しては良い意見が多くみられるもの、トレーナーのあたりはずれ食事のアドバイスがいい加減といった意見もありました。

相性もあるので、無料体験やカウンセリングの際にどのトレーナーがついてくれるのか確認しておきましょう。

また、食事管理を100%管理してほしい方には向いていないかもしれません。

エクササイズコーチの解説:店舗

エクササイズコーチは日本国内で44店舗展開しています。(2022/1/29現在)

  • 東京都内:19店舗
  • 関東:10店舗
  • 近畿:11店舗
  • 甲信越・中部:3店舗
  • 中国・四国:1店舗

こちらから店舗の詳細を見ることができます。

特に東京に集中していますが、東京以外の関東・近畿などにも店舗は多くあります。

エクササイズコーチの解説:こんな人におすすめ!

結論、エクササイズコーチはこんな方におすすめです。

  • レ初心者でジムに通うことが初めての方
  • とにかく安くパーソナルジムに通いたい方
  • 普段忙しいので、効率的に鍛えたい方
  • 食事管理が厳しすぎないほうが良い方
  • 手ぶらでジムに通いたい方

ひとつでも当てはまれば検討してみてはいかがでしょうか。

筋トレ初心者でジムに通うことが初めての方

価格が安く、トレーニング時間も20分なので初めて筋トレをする方には最適です。

トレーニングする習慣をつけるには非常にいいと思います。

僕も最初はパーソナルジムに行って筋トレを教えてもらったので、初心者こそエクササイズコーチはおすすめできます。

とにかく安くパーソナルジムに通いたい方

エクササイズコーチは月12,000円(1回3000円)から通うことができます。

価格を重視される方には最適な選択肢ではないでしょうか。

月の回数を選ぶことができるので、数か月だけお試しで通うこともありですね。

普段忙しいので、効率的に鍛えたい方

1回20分のトレーニング内容なので、時間重視でサクッと鍛えたい方におすすめです。

家の近くに店舗もあれば、より時間が短縮できるのでラッキーですね。

食事管理が厳しすぎないほうが良い方

厳しすぎない食事管理を求める方におすすめできます。

口コミでもあるように、食事についてきっちりした管理を求めている方は、

違うジムの方がいいかもしれません。

手ぶらでジムに通いたい方

エクササイズコーチではトレーニングウェア、バスタオル、フェイスタオル、トレーニング用シューズを無料で貸し出してくれます。

学校や仕事にジムの荷物を持っていく必要がないので、気軽に通うことができます。

エクササイズコーチの解説:まとめ

パーソナルジムであるエクササイズコーチについてお伝えしてきました。

たくさんお伝えしましたが、かなりおすすめできるジムです。

特に価格が安く、トレーニング時間も20分なので、気軽に通える点が良いですね。

  • レ初心者でジムに通うことが初めての方
  • とにかく安くパーソナルジムに通いたい方
  • 普段忙しいので、効率的に鍛えたい方
  • 食事管理が厳しすぎないほうが良い方
  • 手ぶらでジムに通いたい方

このどれかに当てはまれば選択肢のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました